診療予定時間中でも、予防接種等で診察できない時間があります。
院長の闘病、手術後の療養のため、2022年1月から、当分の間診療時間が変わります。
来院前に電話でご確認ください。 診察は、原則予約制です。
月曜 午前8時半 〜 12時
午後2時から午後3時半頃まで
午後4時から毎日放射線療法です。
火曜〜金曜
午前8時半 〜 11時受付終了 (11時半から健診)
午後2時 〜 午後3時半頃
ただし、木曜日は午後休診 第三木曜のみ全日休診
(院長の体調や治療予定によっては、変更することがあります。窓口におたずねください。
または、診療予定ページでご確認ください。)
土曜 午前8時半〜11時半 その後予防接種
在宅当番医の時は、午前9時診療開始です。
当院は、原則予約制です
来院前にお電話下さい 0942-33-2098
スマホで予約が出来ます
LINE公式アカウントで、疾病の流行や診療時間の変更などを通知しています。
予約制のわけ
当院は原則的に予約制で診療をさせていただいていますが、予約しておかないと診察できないということではありません。「医院に来てみるとたくさんの患者さんが待っていた、そこで受付をして待っていたが、自分の順番がいつ来るかわからず、診察の順番が回ってきたのは結局2時間後だった」というようなことを防ぐためです。できれば待っていただく時間を出来るだけ短くしたいと思っています。そのための予約です。予約していただいた時間きっかりに、確実に診察が出来ることをお約束するものではありません。病気の多い季節など、お待たせすることも多くありますが、スタッフ一同努力してまいります。ご理解よろしくお願いいたします。
予約電話 0942-33-2098
なお、急患の方は適宜判断いたします。受付でご相談下さい。